サービス案内

IPO支援

こんな会社におすすめ

  • 5年後には上場を目指しており、いまから労務をきちんとしたい
  • スタートアップで将来上場を目指しているが、どうすればよいかわからない
  • 顧問社労士がいるがIPO支援はしていないため相談できない

企業の成長を支えるために、IPO(新規株式公開)に向けた人事労務面の包括的な支援を提供しています。スタートアップ企業が上場を目指す際には、法令遵守や労務管理の整備が不可欠です。私たちは、労務監査を通じて、企業の労務面のリスクを洗い出し、適切な対策を講じるお手伝いをいたします。

労務管理体制の整備はもちろん、就業規則・諸規程の整備や、人事評価制度・賃金制度の構築・運用支援もお任せください。

 

 

よくあるご質問

サービスに関するご質問

  • 顧問社労士がいるのですが、IPO支援コンサルティングだけの依頼はできますか。

  • IPOに向けた労務デューデリジェンスだけを依頼することはできますか。

  • 社会保険手続きも一緒に依頼できますか。

契約や期間に関するご質問

  • IPO支援の契約期間はどのくらいですか。
  • 労務デューデリジェンスは何か月かかりますか。
  • 費用はどのくらいになりますか。

弊法人と顧問契約をしないとご支援しないということはありません。コンサルティングのみも対応しております。

労務デューデリジェンスだけでもお受けしています。

社会保険手続きを一緒にお受けすることも可能です(料金は別になります)。

ご支援の期間は状況によって違います。ただ、未払賃金の請求時効は5年間(当分の間は3年)ですので、体制を整備し未払賃金を作らないためにも、なるべく早い時期からスタートすることをお勧めしております。

労務デューデリジェンスは、お急ぎの場合は1か月程度でも可能です。

費用は状況やご希望によって違います。まずはお問い合わせください。

ご契約までの流れ

ご連絡

まずはご連絡ください

打ち合わせ
(オンライン可)

ご希望や状況をお伺いします

お見積り

サポート方法をご提案・お見積りします

ご検討

ご検討いただき、ご不明点やご要望等をご連絡ください

契約

ご納得いただきましたら契約します

ご相談はこちら

03-5324-1975

営業時間:10:00〜18:00
休業日:土曜・日曜・祝日

IPO支援
.
M&A支援
(労務DD)
労務コンプライアンス監査
改善コンサルティング
人事評価制度
賃金制度
就業規則
.
労務相談・相談顧問
.
派遣・有料職業紹介事業許認可申請
社会保険手続き
給与計算
サービス案内
一覧へ